吉野家の牛丼の美味しい食べ方を紹介します♪
なぜか最近、吉野家の牛丼にめちゃめちゃハマってる、ジチョー人見誠です(笑)
私にとって牛丼と言えば、松屋でもすき家でもなか卯でもなく “吉野家” です!
なぜと聞かれてもそれは好みだからとしか言いようがありませんが、ビンボー生活してた学生時代にひたすら私の胃袋を満たし続けてくれてたからということに尽きるでしょう。学生時代、本当に多い時には1日2食で1週間連続とかで通ったりしてましたからね(笑)
なので吉野家さんへの愛は、そんじょそこらの方々よりも深いということだけは自信を持って言えます(笑)
今は牛丼・豚丼の他にもカレーや定食など様々なメニューが有り、ちょっとマンネリだなと感じたら違うものを注文すれば良いだけですが、なにせ当時は味噌汁・お新香・卵・朝定食を除けば基本的に牛丼(並・大盛り)か牛皿(牛丼の具だけ)しかありませんから、必然的に選択肢は “牛丼” しかありません。
なので店員さんに向かって「牛丼の・・・」などと枕詞をつけて注文する人は素人です(笑)プロは「並!ギョク(生卵)!」などと、端的にしか言葉を発しません。ちなみに今は豚丼もあるので、「並!」しか言わないと「牛丼でよろしいですか?」と店員さんにムダな確認をさせてしまうので注意が必要です(笑)
でも毎日毎日同じもんばっか食べてると、さすがに飽きが来ることがあるんですね。そこで拒否反応が出てしまうとしばらく食べるのが嫌になっちゃうので、そんな時は限られたオプションの中で少しずつ味付けを変えて楽しんでました。
ここんとこ吉野家さんへのスイッチが入ってしまい毎日のように通ったもんで、当時を思い出しそのころ実践してた食べ方を再現してみました♪ ちなみに私は常に “つゆだく(つゆを多めに入れてもらう)” 派です。汁っぽいのがイヤという方は反対の “つゆ抜き” という注文方法もあります♪
美味しい食べ方その① 「ストレート」
やはりスタンダードな味付けがあってこその牛丼です。そのままの味を楽しむのがシンプルイズベスト!特に玉ねぎにダシがよーく染み込んでるタイミングだと、このまま食べるのがベストです♪
美味しい食べ方その② 「紅しょうが乗せ」
カウンターテーブルに置かれてる無料食べ放題な付け合せが、今も昔も変わらぬこの紅しょうが。少し甘めになった口を引き締めるのに最適!そうするとダシのほの甘さが更に深く味わえます。
美味しい食べ方その③ 「七味唐辛子乗せ」
吉野家のカウンターテーブルに置かれてるのは、先程の七味と醤油と、そしてこの七味唐辛子。吉野家さんの七味はあまり辛くなくて風味も豊かなので、この位の量をかけても全然大丈夫、とっても美味しくいただけます。ちなみに松屋さんの七味はとっても辛いやつなので、これと同じ量かけると爆死します(笑)
美味しい食べ方その④ 「生卵かけ」
①~③までは無料の備え付け品を使っての味付けなので牛丼のみの価格で食べられますが、ここからは追加オプション。とは言っても生卵、たったの60円す(笑)これをかけて食べると味がとってもまろやかになるんですよね。喉越しが良くなりスルスルと飲み込めていくので、時間がなく早食い希望の方には特にオススメです♪
美味しい食べ方その⑤ 「生卵&おしんこかけ」
これが、意外と知らない人の多い、とってもオススメの食べ方。先におしんこと生卵を混ぜ混ぜしておいて、それごと牛丼の上にかける。するとおしんこの食感が加わりシャキシャキ感が出るし、おしんこの塩気がいいアクセントになるんですよね。これは本当に美味しい!!まだ未経験の方はぜひ一度お試しあれ。
なぜ今頃になって再び吉野家ブームが再来したかというと、私の地元多摩センター駅構内の吉野家で、「ポイントを7つ集めると湯呑や丼がもらえるキャンペーン」というスタンプカードをもらったことで、メラメラと火がついてしまったから(笑)
駅へ行くたびにせっせと食い続け、とうとう昨日、コンプリート!
“オリジナル湯呑” をGETしましたよ♪ これからはこの湯呑で食後のお茶を飲もうと思います♪
このキャンペーンは7月31日までらしいですよ!でも他の吉野家さんでもやってるのかどうかは知りません(笑)
以上、吉野家の回し者のようなブログでした(笑)
「だって仕方ないじゃない。好きなんだもの!」・・・byみつを

ジチョー人見 誠

最新記事 by ジチョー人見 誠 (全て見る)
- 本日、高校ラグビー全国大会埼玉県予選決勝が行われます! - 2019年11月16日
- 本日、関東対抗戦グループ上位4校の直接対決だよ~!! - 2019年11月10日
- ラグビーW杯2019日本大会、いよいよ本日準々決勝「日本vs南ア」決戦の時! - 2019年10月20日
関連記事
-
-
高校ラグビー第96回全国大会決勝 TV観戦記
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会 決勝 於:花園ラグビー場 ○東福岡 28(
-
-
練習マッチ「帝京大学Bvs流通経済大学B」観戦記
試合結果 2017年(平成29年)6月18日(日)15:15キックオフ 於:帝京大学百草グラ
-
-
高校ラグビー新人戦東京都予選準決勝「東京vs本郷」観戦記
試合結果 2018年(平成30年)1月28日(日)11:00キックオフ 於:戸吹スポーツ公園
-
-
第55回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 3回戦 結果速報
全国の楕円球を愛するファンの皆さま、MCのジチョー人見誠です(笑) 大学ラグビーファンなら知ら
-
-
ジチョー人見誠の履歴書その⑯[ジチョーアルバイト開始編]
※ジチョー人見誠の履歴書その① 「幼少期編」 ※ジチョー人見誠の履歴書その② 「ラグビーとの出
-
-
練習マッチ「帝京大学vs國學院大学」観戦記
試合結果 2017年(平成29年)12月10日(日)13:30キックオフ 於:帝京大学百草グ
-
-
練習マッチ「帝京大学C,Dvs流通経済大学C,D」観戦記
試合結果 2017年(平成29年)10月15日(日)11:15キックオフ 於:流通経済大学龍
-
-
“一期一会” という言葉の重みを噛みしめる
一期一会(いちごいちえ) 茶道に由来する日本のことわざ・四字熟語。茶会に臨む際には、その機会は二度
-
-
高校ラグビー新人戦埼玉県予選決勝「深谷vs昌平」観戦記
試合結果 2018年(平成30年)2月4日(日)15:30キックオフ 於:立教新座高校グラウ
-
-
練習マッチ「帝京大学Cvs東海大学C」観戦記
試合結果 2017年(平成29年)10月1日(日)14:45キックオフ 於:帝京大学百草グラ