ジチョー人見誠の履歴書その⑥[ジチョーのだらしない高校生活編]
※ジチョー人見誠の履歴書その③ 「岡山の高校ラグビー事情編」
※ジチョー人見誠の履歴書その④ 「ジチョーの青春高校ラグビー“前編”」
※ジチョー人見誠の履歴書その⑤ 「ジチョーの青春高校ラグビー“完結編”」
本来なら当時の岡山市内のフツーに勉教できる子が進む道・公立高校普通科へ進学するはずが、なぜか落ちてしまい、まぁまぁ勉教できる子からまぁまぁオバカな子まで玉石混交なマンモス校である私立関西高校普通科へ進学したジチョー人見誠少年。
普通科310名中1番の成績で入学したのに、これっぽっちも勉強しなかったら最終的にクラス40数名中20数番という成績にまで落ち込んでしまったジチョー人見誠少年。
そりゃそうでしょう。毎日ずっと机に突っ伏して爆睡。なぜそんなに寝れるのかと問い質したくなるくらいの爆睡。1時間目の途中から寝始めて、ふと気がついたら3時間目が終わってたなんてこともありました。
父親と「必ず勉強とラグビーを両立させるから」と約束してラグビー部への入部を許可してもらったあの約束は何だったのかと、当時の誠少年を問い詰めたい(笑)
先生たちも運動部系の生徒の居眠りには寛容でしたし、とりあえず授業はサボっても、ラグビーの練習にさえ行けばOK的な雰囲気はありました(笑)
あとは麻雀!岩渕くん(ブッチャー)って言う、たいそう勉強の出来ない友人がいたんですが(笑) 彼の家がたまり場になってまして、しょっちゅう夜な夜な麻雀しに行ってました。徹マンして昼頃から学校行って、授業中に睡眠をしっかり取って、それからラグビーの練習に行くイメージですかね(笑)
入学時のイメージが、“関西高校で真面目に勉強し、同志社大学へ進学する“ だったことは以前に書いていますが、中学校までの学力だけで大学受験を乗り切れるほどは甘くなく、この体たらくでは同志社大どころか近畿大学でも絶望的な成績です。
そんなわけで相応の志望校を選ぶというのが、なかなか難儀な作業になってしまってたんです。
本当ならラグビー推薦という形でどこかしらの大学から声をかけていただけたりすれば最高なんですが、ただでさえレベルの低い岡山県ですら1位になれてない学校のヒザが壊れてポンコツの選手を、欲しがってくれる有力校などあろうはずもなく・・・。
ハッキリと言われたわけではなかったと思うし記憶もかなり曖昧なのですが、父親の意向としてはたぶん関西圏の私立大学へと言うのがあったと思うんですが、結論から言えば関西圏の神戸学院大学と京都産業大学は受験しています(落ちましたww)。
父親の意向をと言うならその他の関西圏の大学をピックアップしていけば良かったんですが、色々と考えていくうちに私の中では、それとは違う考えがムクムクと頭をもたげて来ていました(笑)
そう、“関東圏の大学へ行きたい“ です。
高校受験で素直に志望校である岡山県立岡山芳泉高等学校へ合格していればその学区の中学生の集まりとなるので、実際には友人関係も岡山市の南側の人たちに限定されますし、恐らく中学時代の同級生が全体の3分の1くらいになったはずなんですけど、関西高校へ進学したことで倉敷など他の市の生徒たちともたくさん友だちになりましたし、自分の行動範囲も本当に広くなりました。
同様に関西圏の大学に進めば西日本の人たちと知り合いにはなれるけど、東日本の人たちとはあまり知り合いになれない。でも関東の大学へ進めば、日本全国の人たちと知り合いになれる。やはり日本の首都、東京へ出てみたいなとの想いが強くなって来たのです。
なので自分の現在の偏差値と当時の関東の大学の偏差値とを見比べながら手頃な大学がないかと探していたら・・・まさかのドンピシャな偏差値で運命の大学を見つけてしまった!
そう、それが帝京大学だったというわけです!!
※ジチョー人見誠の履歴書その⑦[当時の大学ラグビー勢力図編]へ続く!

ジチョー人見 誠

最新記事 by ジチョー人見 誠 (全て見る)
- 本日、高校ラグビー全国大会埼玉県予選決勝が行われます! - 2019年11月16日
- 本日、関東対抗戦グループ上位4校の直接対決だよ~!! - 2019年11月10日
- ラグビーW杯2019日本大会、いよいよ本日準々決勝「日本vs南ア」決戦の時! - 2019年10月20日
関連記事
-
-
4年生試合その③ 「帝京大学vs慶應義塾大学」観戦記
※「4年生試合その① 帝京大学ラグビー部における4年生の役割」 ※「4年生試合その② 感動の公
-
-
ジチョー人見誠の履歴書その⑬[初めての大学ラグビー夏合宿後編]
※ジチョー人見誠の履歴書その① 「幼少期編」 ※ジチョー人見誠の履歴書その② 「ラグビーとの出
-
-
関東大学対抗戦「帝京大学vs慶應義塾大学」観戦記
試合結果 2017年(平成29年)11月5日(日)14:00キックオフ 於:相模原ギオンスタ
-
-
高校ラグビー全国選抜大会準々決勝④「東福岡vs國學院久我山」観戦記
試合結果 2017年(平成29年)4月6日(木)14:15キックオフ 於:熊谷スポーツ文化公
-
-
噂の関西人と同窓会して来ました(笑)
元日からスタートさせたこのブログで最も波紋を呼んだ回が・・・ ジチョー人見誠の履歴書その⑨[関
-
-
ラグビーW杯2019日本大会、日本代表がサモアを破り3勝目!!
2019年(令和元年)10月5日(土)19:30キックオフ 於:豊田スタジアム(愛知県)
-
-
日本選手権準決勝「帝京大学vsサントリー」観戦記
試合結果 2017年(平成28年)1月21日(土)14:05キックオフ 於:花園ラグビー場
-
-
高校ラグビー関東新人大会順位戦「深谷vs日川」観戦記
試合結果 2017年(平成29年)2月18日(土)11:45キックオフ 於:日本大学
-
-
第97回全国高校ラグビー大会におけるシード校とは!?
※今春の全国選抜大会準決勝「桐蔭学園vs石見智翠館」より! “めざせ花園” を合
-
-
第54回 全国大学選手権 準々決勝 試合結果速報!
大学選手権準々決勝結果 本日12/23(土)、東京の秩父宮ラグビー場と大阪のキンチョウスタジアムで