ラグビーW杯2019日本大会いよいよ決勝トーナメント準々決勝!!
公開日:
:
ジチョー人見誠, ラグビー, ラグビーからの気づき, ラグビーワールドカップ, ラグビー日本代表, 帝京大学ラグビー部, 時事ネタ
第9回ラグビーワールドカップ2019日本大会において、日本代表がアイルランドに続きティア1のスコットランドを見事撃破し、プールA4戦全勝で決勝トーナメント進出を決めてから間もなく1週間、あっという間に今日から決勝トーナメントが始まります。
いやいや時間の経つのが早すぎる!!
このブログでラグビーワールドカップについて書きたいことがたくさんあったのに、全然書けていない・・・。
とにかくまずは予選プールのおさらいから。
過去ブログでティア1・ティア2のという区別、そして世界ランキングという指標からみて上の2ヶ国が決勝トーナメントに進出するのが基本であり、極めて番狂わせは起きにくい・・・そんな解説をしました。
それらを踏まえて予選プールの結果をおさらいしてみましょう。
ちなみに併記している世界ランキングは、W杯開幕当時のものですのであしからずご了承ください。
予選プール最終結果
プールA
1位 日本 勝ち点19 4勝0敗[ティア2 世界ランキング10位]
2位 アイルランド 勝ち点16 3勝1敗[ティア1 世界ランキング1位]
3位 スコットランド 勝ち点11 2勝2敗[ティア1 世界ランキング7位]
4位 サモア 勝ち点5 1勝3敗[ティア2 世界ランキング16位]
5位 ロシア 勝ち点0 0勝4敗[ティア2 世界ランキング20位]
プールB
1位 ニュージーランド 勝ち点16 3勝0敗1分[ティア1 世界ランキング2位]
2位 南アフリカ 勝ち点15 3勝1敗[ティア1 世界ランキング4位]
3位 イタリア 勝ち点12 2勝1敗1分[ティア1 世界ランキング14位]
4位 ナミビア 勝ち点2 0勝1敗1分[ティア2 世界ランキング23位]
5位 カナダ 勝ち点2 0勝1敗1分[ティア2 世界ランキング22位]
プールC
1位 イングランド 勝ち点17 3勝0敗1分[ティア1 世界ランキング3位]
2位 フランス 勝ち点15 3勝0敗1分[ティア1 世界ランキング8位]
3位 アルゼンチン 勝ち点11 2勝2敗[ティア1 世界ランキング11位]
4位 トンガ 勝ち点6 1勝3敗[ティア2 世界ランキング15位]
5位 アメリカ 勝ち点0 0勝4敗[ティア2 世界ランキング13位]
プールD
1位 ウエールズ 勝ち点19 4勝0敗[ティア1 世界ランキング5位]
2位 オーストラリア 勝ち点16 3勝1敗[ティア1 世界ランキング6位]
3位 フィジー 勝ち点7 1勝3敗[ティア2 世界ランキング9位]
4位 ジョージア 勝ち点5 1勝3敗[ティア2 世界ランキング12位]
5位 ウルグアイ 勝ち点4 1勝3敗[ティア2 世界ランキング19位]
いかがですか!?開幕時に3位以下の位置だったのに上位2位以内に食い込んだというチームは・・・我らが日本代表だけというのがよくわかりますよね。
しかもギリギリなんかじゃない、ティア1を2ヶ国撃破しての4戦全勝1位通過ですからね!
これがいかにすごい快挙であるかということが、よくわかっていただけると思います!!
他を見渡すと、オーストラリアとウエールズがひっくり返ってますが、当時の世界ランキングを見ていただければわかる通りこれは逆に順当とも言えますからね。
あとはプールCでアルゼンチンがフランスにあと一歩ギリギリで及ばず決勝トーナメント進出ならずでしたが、この試合も最後の最後までもつれ、最後の最後に微妙な判定で勝敗が決したんでしたよね。
決勝トーナメント組み合わせ
準々決勝
10/19(土)16:15~大分スポーツ公園総合競技場
① イングランド[プールC1位] vs オーストラリア[プールD2位]
10/19(土)19:15~東京スタジアム
② ニュージーランド[プールB1位] vs アイルランド[プールA2位]
10/20(日)16:15~大分スポーツ公園総合競技場
③ ウエールズ[プールD1位] vs フランス[プールC2位]
10/20(日)19:15~東京スタジアム
④ 日本[プールA1位] vs 南アフリカ[プールB2位]
準決勝
10/26(土)17:00~横浜国際総合競技場
⑤ ①の勝者 vs ②の勝者
10/27(日)18:00~横浜国際総合競技場
⑥ ③の勝者 vs ④の勝者
3位決定戦
11/1(金)18:00~東京スタジアム
⑦ ⑤の敗者 vs ⑥の敗者
決勝戦
11/2(土)18:00~横浜国際総合競技場
⑧ ⑤の勝者 vs ⑥の勝者
私ジチョーの個人予想
ぶっちゃけ正直に言うと、日本の準決勝進出は予想していなかったんですね・・・。
日本はプールA2位通過で、準々決勝でニュージーランドに敗戦と予想していました・・・。
ジェイミーさん、ジャパン戦士のみなさん、ごめんなさい・・・。
ほんでベスト4進出はイングランド、ニュージーランド、ウエールズ、アイルランドの4ヶ国。
優勝は準決勝①を制するイングランドかニュージーランドのどちらか!
そのうえで更にしいて言えば、イングランドでは・・・!?
↑↑以上が私ジチョーの開幕前の予想でした。
既に我らがジャパンが良い意味で予想を覆してくれています。
その我らがジャパン、準々決勝でニュージーランドだとさすがに厳しいというのが事前予想でしたが、1位通過したことにより南アフリカ相手となりました。
4年前、南アフリカ自身にも若干の油断がなかったと言えばウソになるでしょうし、今回は120%の力でジャパンをねじ伏せに来るでしょう。
正直、分が悪いのは事実だと思うんですけど、それでも10回戦えば1回は勝てるくらいの力関係だと見てるんですね。
なのでズバリ、ワンチャンスはある!!
そしてもし南アフリカを倒せれば、準決勝のウエールズ(orフランス)戦もワンチャンスあると見ています!!
もうここまで来れば、満身創痍なのもお互い様!
勝ちたいという想いがほんの少し強い方が勝つ、そんなギリギリの戦いになると思います!
ジャパン戦士たち、もうひとつ夢を見させてくれ!!

ジチョー人見 誠

最新記事 by ジチョー人見 誠 (全て見る)
- 本日、高校ラグビー全国大会埼玉県予選決勝が行われます! - 2019年11月16日
- 本日、関東対抗戦グループ上位4校の直接対決だよ~!! - 2019年11月10日
- ラグビーW杯2019日本大会、いよいよ本日準々決勝「日本vs南ア」決戦の時! - 2019年10月20日
関連記事
-
-
テストマッチ「日本代表vsオーストラリア代表」観戦記
試合結果 2017年(平成29年)11月4日(土)14:40キックオフ 於:日産スタジアム
-
-
練習マッチ「帝京大学Bvs東海大学B」観戦記
試合結果 2017年(平成29年)5月27日(土)12:00キックオフ 於:帝京大学百草グラ
-
-
高校ラグビー関東スーパーリーグ「桐蔭学園vs流通経済大柏」観戦記
試合結果 2018年(平成30年)10月8日(月・祝)10:10キックオフ 於:富士緑の休暇
-
-
関西高校硬式野球部34年ぶり甲子園出場の回想!
今年の元日からこのブログを書き始めたわけですが、正直私の想像を超える絶大な反響が
-
-
第54回 全国大学選手権 準々決勝 試合結果速報!
大学選手権準々決勝結果 本日12/23(土)、東京の秩父宮ラグビー場と大阪のキンチョウスタジアムで
-
-
練習マッチ「帝京大学C,Dvs日本体育大学B」観戦記
4/16(日)練習マッチ ○帝京大学A,B 73(前半35-0/後半38-12)12 日本体育大学A
-
-
関東対抗戦「帝京大学vs明治大学」観戦記
試合結果 2017年(平成29年)11月18日(土)14:00キックオフ 於:ニッパツ三ツ沢
-
-
重要なお知らせ!一念発起します!
しばらくこのブログを含めSNS関係の更新をお休みしていました。 じつはお恥ずかしながら心身共に
-
-
私ジチョーがこのブログを読んでもらいたいターゲット その②
私ジチョーがこのブログを読んでもらいたいターゲット! ※前回のブログ「一人目のターゲット」はこ
-
-
私ジチョーが母校ラグビー部の監督に!?
数日前に「いや実は最近悩みが多くて」的なブログを書いたところ、じつに多くの激励などお声がけをいただき