「 ダイエット 」 一覧

博多の街がダイエットに向いていない件(笑)

このブレザーは、私が帝京大学ラグビー部員だった頃のものです。 現在はエンブレムがピンバッジになりネクタイも紺色へと洗練されたスタイルになっていますが、個人的にはこのスタイルにとても思

続きを見る

心筋梗塞再発防止に必要な努力とは!?

昨年1月25日に心筋梗塞を発症し死にかけた私ジチョーですが、医療関係者の迅速かつ的確な措置のおかげで一命を取り留め、今もこうやって平和に暮らせています♪改めて医療関係者の方々には心から感謝です!

続きを見る

心筋シンチ検査受けて来ました!

以前にもこのブログで書きましたが私は昨年1月に心筋梗塞を発症しまして、死にかけました。通勤途中に発作が来て全く動けなくなったんですが、根性でたどり着いた田村クリニック、そしてそこから救急車で緊急搬送さ

続きを見る

心筋シンチ検査を受けて来ました

以前にもこのブログで書きましたが私は昨年1月に心筋梗塞を発症しまして、死にかけました。通勤途中に発作が来て全く動けなくなったんですが、根性でたどり着いた田村クリニック、そしてそこから救急車で緊急搬送さ

続きを見る

青春の味、桂花の “太肉麺” を食べて来ました!

今日は所用があったので、東京の西のはずれ八王子の職場を出て電車で東京の最東端まで約1時間半かけて移動。そこからの帰り道、ふと思い立ち中間点の新宿駅で途中下車、‪久しぶりに新宿東口アルタ裏にある桂花ラー

続きを見る

吉野家の牛丼が好きな理由、それは青春の味だから!

吉野家、松屋、すき家、なか卯・・・世の中には美味しくて安い牛丼チェーンがたくさんある中で、最も好きなのは断然 “吉野家” さんであるという話を昨日書きました。 ※昨日のブログ「吉野家の牛丼の美味

続きを見る

心筋梗塞が起きる原因や予防法ってご存知ですか?

今からちょうど1年前、昨年1月25日(月)の朝、突如私を襲った心筋梗塞! ※細かな経緯は昨日の「ブログ」をどうぞ! 幸いなことに、基本的には重篤な患者しか受け入れない高度医療の専門病院・多

続きを見る

心筋梗塞を発症してから1年が経ちました!

先週土曜日の1月21日に東大阪市の花園ラグビー場で行われたラグビー日本選手権準決勝! 1試合目が「パナソニックワイルドナイツvsヤマハ発動機ジュビロ(パナソニックの勝利)」 2試合目が「サ

続きを見る


  • 2023年10月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑